防ごう!守ろう!火災訓練をしました@なないろ

🎉なんとなないろ10周年👧👦👩👨✨

 

昨年、11月に実施したアンケートで避難訓練が行われているか、

という設問に「わからない」、という回答が多数寄せられました。

なないろには環境の変化に弱い子どもたちや、

一度ついたイメージが変えにくい子どもたちもいます。

毎年、なないろの避難訓練は子どもたちが帰ってから実施していました。

 

しかし、アンケートのお声をいただいて、

「もしかして避難訓練してないの?」と、

思われている方もいるかもしれないと思い、

子どもたち、保護者の方に安心して通所していただける施設になるために

見えない部分をブログを通してお見せしていこう、

と今回のブログを書いています😊

 

今回は、なないろの給湯室からの🔥出火🔥を想定しました。

館内に警報がなって火災現場を確認。

職員「給湯室から火が出てます!」、「初期消火は失敗です!(の想定)」

子どもたちや保護者の方が利用している想定で、人数確認や安全な避難経路を確認しながら、

腰を低くして裏の非常口から全員無事に避難が完了しました。

消防士の方から講評をいただいています。

もう少し周りの方とコミュニケーションをとったら、より円滑に通報ができたことを教えていただきました。

 

想定とはいえ、緊張感ある訓練の様子です。

終わったあとも全員が退室したかどうかの確認や、

誘導を円滑に進めるにはどうすれば良かったかを話し合いました。

最後は消火器の訓練です。ここで火災の豆知識💡

優先するのは、1番に通報、2番に避難、3番に初期消火だそうですよ。

1人でも多くの命を守る行動を心掛けたいと思います。

消火器で消す火の目安は、天井に火が届いているかどうかだそうです。

 

火元を発見!「火事だ!」と消火器を持って、安全な範囲で側まで行き

レバーを握って15秒程消火!私にもできました。

 

まずは、日頃から火の元に気を付けて火災を起こさないこと。

そしていざというときには、みんなで協力して命を守れるように

訓練を積み重ねたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です