2月になりましたね!
こんにちは!
板橋小規模です(*^_^*)![]()
あっという間の1月でしたね![]()
寒い日が続きます。
皆さん風邪には十分ご注意くださいね![]()
さて、2月に入りるとほっこりには毎年怖―いお客さんが…![]()
![]()
はい!2月2日に一日早いですが
節分にちなんで鬼の登場です!
毎年職員、体を張ってなりきっております![]()
![]()
鬼の登場に皆さん大盛りあがり!
「鬼は外!」の掛け声に合わせてみなさん手に握った福豆を一生懸命投げて
おられました![]()
途中から「あれ○○ちゃん違うか?」と「中の人」当てになったり…![]()
そして皆さんで「次の年も健康で幸せに過ごせますように…」と願いを込めて
福豆を食べましたよ~![]()
なぜ豆を食べるのか、いくつ食べればよいのかなど物知りな皆さんにたくさん教えて
いただき、職員も勉強になりました![]()
そして皆さんのアドバイスもいただきながらこんな個性的でかわいらしい鬼がたくさん出来上がりましたよ![]()
なんだか追い出してしまうのがためらわれますね![]()
節分当日はちらし寿司でいつもよりすこし豪華な昼食です![]()
![]()
敷紙には鬼と福の神をプリントしていただきました![]()
皆さんの笑顔いっぱいの昼食、とても嬉しかったです![]()
今年も皆さんと素敵な1年を過ごしていきたいと思います![]()




