ほっこり秋まつり
みなさんこんにちは板橋小規模です![]()
今回は11/13にあった板橋の町家ほっこりの一大イベントである
秋まつり![]()
を紹介しますよ~![]()
![]()
ほっこりの入口はこんな感じです![]()
入口に下がっている花飾りはこの日のために利用者様に教えていただき、
職員も一緒にがんばって作りました![]()
今年は提灯も飾りお祭りらしい雰囲気に![]()
![]()
前もって飾っていたところ、なんとご近所の方が「ほっこり秋まつり」という飾りを作って下さり、
提灯の下につけて下さいました![]()
一段と華やかになりました。 ありがとうございました![]()
秋まつりの内容はこちら![]()
板橋の秋まつりは地域の方との交流を目的としています。
少しでも「ほっこり」のことを知っていただき、身近に感じていただけるように
なればと思っています。
今年も利用者様のご家族も大勢来てくださり、板橋の雰囲気を感じていただけたのでは、と思います![]()
みどり保育園の園児さんもスタンプラリーのカードを持ってたくさん来てくださいました![]()
中庭ではとれたて野菜の販売をしました![]()
今年は数が少ないかも…と心配していましたが、たくさんの野菜を販売することができました![]()
そしてたくさんの方にきていただきました。
駐車場では手作りのこども服や
「ワークパートナーYUI」さんの手作りのクリスマスの飾りを販売しました![]()
お祭りの締めには龍谷大学からよさこいサークルの皆さんが来てくださり、
踊りを披露してくださいました![]()
ダイナミックでかっこいい踊りに皆さん大盛り上がりでした![]()
今回で3回目を迎える板橋の秋まつりですが、今回は前回以上にたくさんの方に足を運んでいただきました。
天候にも恵まれぽかぽかと気持ちのいい、笑顔いっぱいの1日になりました![]()
担当職員も事故もなく、無事に終了しほっと一安心![]()
秋まつり開催にあたり、ご協力いただいた皆さんに職員一同心から感謝しています。
本当にありがとうございました![]()
次回は紅葉レクをご紹介しますよ~![]()






秋まつり、盛りあがって よかったですね♪ お疲れ様でしたm(_ _)m
ほっこりさんは、いつも地域の方との交流を大切にされていて 素敵だなぁと思っています(^^)
先日の ”SAKURAカフェ” も、「よかったよ」と参加された方がおっしゃってました。
ずっと地域に愛される ほっこりさん でいてくださいね(^^)
来年の秋まつりも 楽しみにしています♪
いつもコメントありがとうございます。
とてもうれしく読ませていただいています。
今年は本当にたくさんの方に足を運んでいただきました。
これからもっと皆さんに親しみをもっていただけるような事業所を目指していきます。
また是非遊びにきてくださいね。