あじさい咲いたね!きれいだね!
じめじめした湿気の多い日が続きます
こんな季節は涼しげな物に癒されたいですね!
職員間では「そろそろ水遊びもしていきたいね。」なんて話をしています![]()
梅雨と言えば紫陽花。出掛けた先で見かけましたか?
なないろにも爽やかな紫陽花が並んでいます。6月の壁面をご紹介します![]()
折り紙で折った物、花紙(薄い紙)を丸めて貼りつけた物、シール貼りした物、
カラフルなかたつむりも顔を出しています![]()

職員が「紫陽花の花見たことあるかな?」と写真を見せながら尋ねると、
「まえ、みた!」、「しらんー」と子どもたちの反応は様々です![]()
なないろの近辺の公園には紫陽花が沢山咲いています。
戸外遊びが好きな子どもたちは、お散歩へ出掛け紫陽花を見つけると、「これつくったー!」、
「(写真と)おんなじ
」と発見しています!
戸外へ出て本物に触れてみる機会を持つことも良いですね!
日々の遊びの中には気付きが詰まっています![]()
見立て・ごっこ・ままごと遊びから子どもたちが見ている世界が見えたり
子ども同士のやりとりの中から思いを伝える力が感じられたり
困り事や相手の思いがわかったり・・
なないろでは一緒に遊びながら、子どもたちの目線になって思いに寄り添っています。![]()
伝えることが難しいお子さんの思いを代弁してあげることも大切ですが、
まずは聴いてみる、共感してみることから始めたいですね!![]()
![]()
梅雨が終わると暑い夏がやってきます。熱中症対策をしっかり行いながら、
子どもたちの好きな遊び・気持ちを大切にしていきたいと思います![]()

