つどいの広場稲荷の家ほっこり
※ 南側(名神高速側)の入り口です。
所在地
所在地
〒612-0014
京都市伏見区深草稲荷鳥居前町17-4
TEL:075-641-2700
FAX:075-641-2710
アクセス:京阪藤森駅より徒歩 分
京阪深草駅より徒歩 分
JR稲荷駅より徒歩 分
概要
事業内容:京都市子育て支援活動いきいきセンター(つどいの広場)
開設年月日:平成19年10月1日
対象:
開所曜日:
利用頻度:
※ 南側(名神高速側)の入り口です。
所在地
〒612-0014
京都市伏見区深草稲荷鳥居前町17-4
TEL:075-641-2700
FAX:075-641-2710
アクセス:京阪藤森駅より徒歩 分
京阪深草駅より徒歩 分
JR稲荷駅より徒歩 分
事業内容:京都市子育て支援活動いきいきセンター(つどいの広場)
開設年月日:平成19年10月1日
対象:
開所曜日:
利用頻度:
こんにちは。 2度目の緊急事態宣言が発令されましたね。 ご心配をおかけしましたが、今回つどいの広場は引続き開所しています。 開所を続けられるように感染拡大防止をより一層徹底し、少しでも安心してご利用していただけるように頑… Read more ›
こんにちは。 通信1月号です。通信2021 年1月 遅くなってすみません。 つどいの広場のご利用方法が予約制になっています。 ご予約受付もメールでお願いしています。 ご不便をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いしま… Read more ›
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 来週の予約状況です。来週の予約状況 予約の申込みはメールでお受けしています。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。 新型コロナウイルス感染症拡大状況… Read more ›
こんにちは。 今日が今年最後の利用日。 明日12月27日(日)~1月4日(月)つどいの広場はお休みになります。 1月は5日(火)から始まります。ご利用にはご予約が必要です。 予約状況をご確認の上、メールでお申込み下さい。… Read more ›
こんにちは。 今年も残りわずかとなりました。早いですね~ 来週の予約状況です。来週の予約状況 予約受付はメールでお願いします。
こんにちは。 今日の「リモートで遊ぼう」は、ほっこりちゃん(医療的ケアの必要なお子さんたち)も一緒に参加。 クリスマスには少し早いあわてんぼうのサンタクロースがほっこりにやってきて楽しい時間を過ごしました。 来週の予約状… Read more ›
通信12月号 こんにちは。通信12月号です。 先月プチルームやバンビルーム、お父さんと遊ぼうに参加の方々に作っていただいたミノムシくんがクリスマスの帽子をかぶってみんなを待っています。 「リモートで遊ぼう」「お父さんと遊… Read more ›
こんにちは。 来週の予約状況です。 来週の予約状況 予約がいっぱいの日が多いですが、お子さんが小さいので見学だけや赤ちゃんが生まれてから利用を考えている妊婦さんは「見学希望」のメールを下さい。ご利用の少ない時間帯を案内さ… Read more ›
こんにちは。 来週の予約状況です。 来週の予約状況 今週は、ふれあい遊び・バンビルームとたくさん参加していただいたので珍しく2日のバンビルーム空きがあります。 ご都合が合えば早めにお申込み下さい。 メールでの受付になりま… Read more ›
こんにちは。 今週は良いお天気に恵まれて「公園で遊ぼう」には多くのお友達が遊びに来てくれました。 来週の予約状況です。 来週の予約状況 午後は若干空きがあります。メールでのご予約受付になります。 お手数をおかけしますがよ… Read more ›
10月末に運動会を実施しました。例年は紅白のチームに分かれてハチマキをしめてつどいの広場の親子さんもお招きして…とはりきって行うのですが、今年は三密を避けるためテーブルごとにわかれて、競技がテーブルを回る形で行いました … Read more ›
こんにちは。 来週の予約状況ですが若干空きがあります。 来週の予約状況 18日(水)は個別相談のご予約が無かったので通常通りご利用いただけます。 21日(土)リモートで遊ぼうなので通常のご利用は出来ませんがリモートでの参… Read more ›
こんにちは。来週のご予約状況です。 来週の予約状況 急に寒くなったことで体調を崩しておられる方が増えています。 その為来週は若干空きがあります。早めにご予約下さい。 10日(火)深草総合庁舎4階プレイルームにて「ほっこり… Read more ›
こんにちは。 来週の予約状況です。 来週の予約状況 ご予約お取り出来る日が少なく若干の空きしかありません。 ご利用希望の方は、2日月曜までにメールでご予約下さい。 初めてご利用の方、見学のみであれば時間対応ご相談させてい… Read more ›
こんにちは。 通信11月号です。 通信11月号 お申込みは、メールで受け付けています。 通信に記載しているアドレスにお申込み下さい。 お問い合わせのご連絡もメールをご利用下さい。
こんにちは。 来週の予約状況です。 ご利用希望の日が重なりお断りしていますが午後は若干空きがあります。 ご都合が合えば早めにメールにてお申込み下さい。 来週の予約状況
こんにちは。 今日は朝から雨が降り続いていますね。 お出かけ予定が出られなくなってお家で過ごされているのかな? ご予約されてない方、ブログの空き情報を見てご都合が合えば早めにメールでご予約下さいね。お待ちしています。 来… Read more ›
こんにちは。 来週の予約状況です。 空いている日が少ないですが13日火曜日16日金曜日9時半~11時半まで深草総合庁舎でほっこり広場を開催しています。 そちらの方はまだご予約に余裕があります。 ご都合が合えば早めにご連絡… Read more ›
日毎に涼しくなり、肌で秋を感じる今日この頃です。 先日、稲荷の家ほっこりでは敬老のお祝いをしました 例年は、つどいの子どもさん達も一緒に賑やかにお祝いをするのですが 今年はそうもいかず… 少しでも日常と違う形でと思い、法… Read more ›
こんにちは。 来週の予約状況です。 7日(水)、9日(金)の午前は「バンビルーム」のため対象年齢をご確認の上、お申込み下さい。 来週の予約状況
通信2020年10月 早いですね。10月になりましたね。昨夜はお月様見られましたか?きれいでしたね。見てない方は今夜是非見てくださいね。 10月の通信遅くなりました。 ※イベントにより申込み先・申込み受付開始が異なります… Read more ›
こんにちは。。 来週の予約状況をお知らせいたします。早いですねもう10月のご予約になりますね。ご予約お待ちしております。 来週の予約状況
こんにちは。 来週の予約状況です。ご都合が合えばご予約お待ちしています。 初めてご利用の方はメールにてご連絡ください。見学等の日時ご相談させていただきます。 来週の予約状況
こんにちは。 来週の予約状況です。 空いている日が少ないです。メールをいただいた順にお受けするので埋まってしまったらごめんなさい。 お早めにお申し込みください。 来週の予約状況
こんにちは 9月になり、朝晩の気温がほんの少~しだけ下がったように感じる今日この頃 皆さま、お変わりありませんか? 稲荷の家ほっこりでは、先月の半ば過ぎに三日間に渡り夏祭りを開催しました コロナ禍のため、地… Read more ›
こんにちは。来週の空き情報をお知らせします。 ※印の日は年齢制限のあるイベントの日ですのでお申込みの際お気をつけください。 メールにてご予約下さい。 来週の予約状況
通信2020年9月 こんにちは。 9月の通信です。 ※イベントにより申込み先、申込み期間が違います。ご注意ください。 「赤ちゃんひろば」のお申込みは、墨染つどいの広場ほっこり申込み開始は9月1日からです。 その他のイベン… Read more ›
こんにちは。 来週のご予約は9月になります。早いですね。 今年は、いつもと違う夏の過ごし方になってしまいましたね。 つどいの広場の利用も予約制になりご不便をおかけして申し訳ありません。 9月も引続き「新しい利用スタイル」… Read more ›
こんにちは。毎日暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか?。 来週の予約状況をお知らせします。ご予約お待ちしております。 来週の予約状況
こんにちは。 来週の予約状況のお知らせです。今回は空きがなく追加受付はありません。 次回お申し込みは、8月18日(火)~22日(土)のご利用分になります。予約受付は11日(火)から15日(土)正午までです。 メールにて受… Read more ›
8月通信です。「8月から始まる新しいご利用スタイル」をご確認の上お申し込みくださいね。 通信2020年8月
こんにちは 毎日様々なニュースが流れる中、ここ稲荷の家ほっこりでは日々変わりなく平穏な時間を過ごしております。 今年もグリーンカーテンの朝顔が咲き始め、皆を癒してくれてます 先日、梅雨の晴れ間の中、利用者の… Read more ›
こんにちは。 来週の予約状況です。 来週は、海の日、スポーツの日とつどいの広場の休みが続くので予約の際お気を付け下さいね。 来週の予約状況
こんにちは。雨の日が多く予約しにくいのかな?空いている日がありますのでお知らせします。 ご予約お待ちしています。 来週の予約状況
新しい利用方法になりご不便、ご迷惑をおかけしていますが、開所を知ってお友達が少しずつ増えてきています。 来週の予約を忘れている方、まだ予約をしてない方に来週の予約状況と追加申込みのお知らせです。 来週の予約状況 &nbs… Read more ›
本日のおやつはフルーツポンチとアイスクリーム コロナ対策で窓を開けて換気しているため、室温が高くてアイスクリームがすぐに溶けちゃいます これからどんどん暑くなるので、熱中症にならないよう注意しなければなりません そして、… Read more ›
6月16日(火)より開所しています。 新しい利用方法になりご不便をおかけしていますが少しでも利用しやすいようにお母さん方のご意見お聞かせください。 先ずは申込み受付終了時の予約状況をお知らせすることで空きがあれば土曜日の… Read more ›
つどいの広場をご利用の皆さん! お待たせしました開所の日が6月16日(火)に決定しました! つどいの広場を開所することが出来て嬉しいですが、今後も引き続き感染症拡大防止対策を徹底していかなくてはなりません。 安心してご利… Read more ›
長らくの間、つどいの広場は休所させていただいていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 先日、緊急事態宣言が延長され、京都市はぐくみ局の方から、つどいの広場の休所も延長との通知が入り、まだしばらく、開所できない状況が… Read more ›
こんにちは5月に入り少しづつ気温が高くなって来ましたね。 4月に冬眠から目覚めた亀吉が、天気のいい日は日光浴をします お陽さまに向って首を伸ばす姿が愛おしい❣ 体勢を崩して落ちることも でも亀吉は負けませ… Read more ›
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 京都市はぐくみ局からの要請のもと、休所させていただいています。 開所に向けて、様々な準備をしていましたが、感染拡大が続く中、つどいの広場として、 3密(密閉・密接・密集)… Read more ›
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、 本日(2/29)より、『稲荷の家ほっこり つどいの広場』『墨染つどいの広場 ほっこり』を休所とさせて頂きます。 3月に予定していたイベントや講座も同様に中止となります。 楽しみにし… Read more ›
こんにちは。久しぶりのブログ更新になりますね。 稲荷の家ほっこりでは、10月15日~17日の間で運動会を行いました! 玉入れ、ボーリングなど様々な競技を行いました! 11月には焼… Read more ›
朝夕ずいぶん寒くなってきましたね! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけましょう。 稲荷の家ほっこりつどいの広場では10月はお芋ほりや燻製を楽しもう、ハロウィンパーティーなど楽しいイベントが盛りだくさんです。 お… Read more ›
みなさま、おはようございます。 本日(10月12日)、台風19号接近により、京都市全域に暴風警報発令中のため、つどいの広場を臨時休所とさせていただきます。 何事もなく、無事に過ごせますように。 稲荷の家ほっ… Read more ›
暑中お見舞い申し上げます。 冷夏なのかと思いきや京都の夏はやっぱり暑いですね 「こんにちは!」と同時に「冷凍庫にお願いします!」と保冷剤を差し出されることがよくあります。ベビーカーや抱っこひもに取り付ける便利な保冷グッズ… Read more ›
雲の隙間からお日さまが顔を出すと夏らしい日差しが感じられるようになってきましたね 夏に向けて海や山へのレジャーに、あれこれ計画を立てるのも楽しいですよね 稲荷の家ほっこりでも水遊びが始まります バシャバシャジャージャーと… Read more ›
こんにちは、久しぶりの投稿になります。稲荷の家ほっこりです。 今年は梅雨のはじまりが遅かったですね! 蒸し暑い日が続いたり、涼しい日が続いたりと・・・。早くも夏バテになりそうです(;一_一) 6月といえば、紫陽花ですね。… Read more ›
稲荷の家ほっこり通信6月号 雨にぬれた紫陽花がとっても綺麗ですねぇ~ 可愛いカッパや小さな傘、ご自慢の長靴でお出かけするのもいいですねぇ~ かたつむりやカエルさん雨の日が大好きなお友だちに出会えるかも・・・ そして・・・… Read more ›
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? お友だちとバーベキューをしたりピクニックにでかけたり、お家でゆっくり過ごしたり・・・ 楽しい思い出がいっぱいできましたか? 5月はお外で遊ぶのにとってもいい季節ですお散歩しな… Read more ›
まだまだ寒い日が続いていますね インフルエンザや胃腸風邪などの感染も気になる季節です 手洗いやうがいをしっかりして感染予防をこころがけましょう 北風に負けず、ほっこりにも遊びに来てくださいね~ 通信H31年2月 &nbs… Read more ›
こんにちは~☀ 稲荷の家ほっこりです。 10月24日につどいの広場の親子さんとハロウィンパーティーをしました! 室内はハロウィンムードたっぷり☆去年より派手な飾り付けです♪ 利用者さん、職員もかぶりものをしてプチコスプレ… Read more ›
おはようございます。 本日の「公園であそぼう」は雨天のため中止です。 7月、8月お休みだったので楽しみにしていたのに残念です。 次回10月18日の予定です。 晴れますように‥
本日は、暴風警報発令中のため、つどいの広場は臨時休所させていただいております。 なお、明日開催予定のみんなはなまる教室は、天気は回復予定ですが台風の影響を懸念して延期することとなりました。ご予定いただいていた方には、ご迷… Read more ›
毎日猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 台風20号の接近により、危ぶまれた夏祭りですが、無事に8月23日に開催することができました! 当日は雨が降ったりやんだりしていましたが、室内でヨーヨー釣り、輪投げ、ボーリ… Read more ›
台風が接近しています。 暴風警報が発令された場合は、残念ですがみなさまの安全を考慮して夏祭りは中止にさせていただきますので、おうちを出られる前に天気予報のご確認をお願いいたします。 注意報の場合は開催しますが、くれぐれも… Read more ›
砂川東公園、藤森神社公園の公園で遊ぼうは、通信でお知らせしていたとおり、熱中症などの心配もあり7月8月はお休みさせていただきます。9月よりまたお待ちしております!
伏見区役所深草支所保健福祉センター 子どもはぐくみ室より以下のお知らせが通知されました。 第34回ふかくさふれあいらんど中止のお知らせ 平成30年6月22日に深草総合庁舎4階で開催を予定してお… Read more ›
おはようございます。 本日(6月19日)つどいの広場は通常通り行っております。 余震が続いています。 お越しの際は十分注意してお越し下さい。
こんにちは!稲荷の家小規模です! 京老のインスタグラムが開設され、こちらの更新が滞ってしまっていました… 梅雨の時期にもなったのに今年始めての更新となりました、ごめんなさい 先日、稲荷の家では恒例の梅干し作… Read more ›
おはようございます。 本日予定しておりました玉ねぎ引きは、 雨のため 中止にさせていただくことになりました。 楽しみにしてくださっていた皆さま申し訳ありません (>_<)
長いお休みだったゴールデンウィークいかが過されましたか? 旅行に出かけたり~おじいちゃんやおばあちゃんのお家に遊びに行かれたり~ お家でのんびり過ごされたり~たくさん思い出ができたことでしょうね 休み明けは生活リズムが崩… Read more ›
保育園や幼稚園、小学校へ入学されたお友だちおめでとうございます 新しいお友だちをいっぱい作って笑顔で過ごしてくださいね 稲荷の家ほっこりも新年度を迎えスタッフ一同新たな気持ちでご利用をお待ちしています 通信2018年4月… Read more ›
みなさんこんにちは。 庭の白梅が咲き始めた稲荷の家ほっこりです。 2月のある日 定期的に開催しているパン教室がありました。 きっちんさくらの職員さんが先生として来てくださり パン作りを教え… Read more ›
稲荷の家ほっこりで好評のほっこりカフェの2月の日程が 28日→21日に変更になりました ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 尚、3月のほっこりカフェは3月28日(水)に予定しています ご利用お待ちしております
皆さま、新年明けましておめでとうございます! 稲荷の家ほっこりは、伏見稲荷大社より徒歩5分の場所にあり、お正月は参拝の方で大賑わいとなります。 外はごった返してますが、ほっこりでは穏やかな時間が流れ みんなでお節を食べて… Read more ›
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。 稲荷の家ほっこりでは、桃山城に紅葉レクに行ってきました きれいに、色づいていますね~。紅葉をみた後は、もみじまんじゅうを食べました! 今年も残り… Read more ›
皆様、こんにちは! 今年、稲荷の家ほっこりは10周年を迎えました。 これも利用者様、家族様、地域の皆様のご協力があり実現することができました。ありがとうございます。 10月29日にほっこり10周年祭を行いました!この日は… Read more ›
皆様、こんにちは! たいへん遅くなりましたが・・・10月の運動会の写真です☆ ♪職員手作りのプログラムです ♪赤チームのボール送り!皆様頑張っておられます とーっても盛り上がりました! &nb… Read more ›
今日から11月です さすがに朝夕は冷え込むようなりましたね 少しづつ木の葉が色づき始めて秋の深まりも感じられます 赤や黄色の落ち葉を見つけながらほっこりにも遊びに来てくださいね 通信2017年11月号
お久しぶりです、稲荷の家ほっこりです! タイトルどおり秋ですね~ 紅葉の見ごろは11月だと思いますが・・・山間は色づき始める頃ではないでしょうか♪ さて、10月といえば運動会ですね。地域の小学校でも運動会にぎわっておりま… Read more ›
皆さんこんにちは! 朝夕はめっきり冷え込んできましたね。いかがお過ごしでしょうか? 稲荷の家ほっこりでは9月17.18日に敬老会がありました! つどいのお子さんから手作りのプレゼントを頂いたり、皆さんで懐かしい歌を歌いま… Read more ›
8月も終わり、9月を迎えましたね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 稲荷の家ほっこりでは、8月18日に夏祭りが行なわれました。 地域の皆様、龍谷大学の学生ボランティア様、親子様、利用者様等、… Read more ›
毎日暑い日が続きますね。 外に出るのもしんどいなーと思ってしまうお天気ですが ほっこりではお部屋涼しくして プールも用意してお待ちしています。 ちょっとだけがんばって遊びに来て下さいね。 まもなくお盆休みです。 皆さまど… Read more ›
こんにちは 梅雨も明けて夏本番ですね! 稲荷の家ほっこりでは 流しそうめんをしたり きっちんさくらのスタッフに来ていただき つどいの方や地域の方と一緒に 白玉あんみつを作ったり して夏を楽しんでいます さて、 以前のブロ… Read more ›
おはようございます。いつも稲荷の家ほっこりつどいの広場をご利用いただきありがとうございます。 本日7月1日(土)はイベントのため稲荷の家ほっこりつどいの広場の一般開放はありません。 7月4日(火)より通常通り一般開放を行… Read more ›
こんにちは! 6月も後半になったとゆうのに、朝夕はとても涼しく 過ごしやすい日々が続いていますね 先日、中庭に植えたひまわりの苗が大きくなったので 利用者さんと一緒にプランターに植え替えをしました。 朝顔やひまわりが咲い… Read more ›
初夏らしい青空の日が続いていましたが、今日は久しぶりにパラパラ雨が降り出し少し気温も下がったようですね これから梅雨入りするとますます日によって気温差もでてくるでしょうが、体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう 稲荷の… Read more ›
JR藤森駅13:20集合です。 参加の皆様はお気をつけてお越し下さい。 よろしくお願いいたします。
おはようございます。 本日13時半より予定しておりますたまねぎひきの件です。 お天気により実施するか延期するかを12時に決定し、 順次ご連絡させていただく予定にしております。 今しばらくお待ち下さい。 雨さえふらなければ… Read more ›
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか 楽しかったお話いっぱい聞かせてくださいね 通信2017年5月
こんにちは! 4月ももう3週間過ぎ、新年度のごあいさつが遅くなりました。。。 今年度は新しい職員が2名加わりました! 今年度もどうか、稲荷の家ほっこりをよろしくお願い致します 4月に入り、ほっ… Read more ›
こんにちは! 稲荷の家ほっこりです。 先日、地域の砂川小学校様から素敵なプレゼントをいただきました! じゃ~~ん! 車椅子… Read more ›
暖かくなったかなぁと思ったらまた寒さが戻ってきたり・・・ こんなことをくり返しながら春が少しづつやってくるんですね お散歩しながらほっこりにも遊びに来てくださいね 通信2017年3月
こんにちは! 稲荷の家ほっこりです。 インフルエンザも無事に落ち着き、先日は防災訓練を行いました! 毎回、利用者様・職員だ… Read more ›
いつも稲荷の家ほっこりをご利用いただきありがとうございます。 さて、当事業所では普段より衛生管理に注意しサービス提供を実施させていただいておりますが、 今週に入りインフルエンザを発症される方が増えてきております。 現在感… Read more ›
今年は雪がたくさん積もりましたね! まだまだ寒い日が続きますが、元気にほっこりにも遊びに来て下さいね♪ 通信2017年2月号
稲荷の家ほっこりつどいの広場の手作りのおもちゃをご紹介します。 手作りサークル「アトリエほっこり」のママたちがボランティアで子どもたちの為に フエルトを使って可愛いお寿司を作ってくださいました えび、まぐろ、うに、玉子、… Read more ›
あけましておめでとうございます。 今年も楽しい企画をいっぱい用意してお待ちしておりますので、たくさん遊びに来て下さいね。 通信2017年1月
あけましておめでとうございます★ 2017年になりましたね。 みなさんは初詣に行きましたか? 稲荷の家ほっこりの近くには千本鳥居で有名な伏見稲荷大社があります! 元旦には小規模の利用者様と職員… Read more ›
街にはクリスマスソングが響き、輝くイルミネーションに心も躍りますね サンタさんにはどんなプレゼントをおねがいしたのかなぁ 今年も残すところあとわずか。来年も笑顔で元気に過ごせますように 通信2016年12月
毎月第2第4火曜日にヴィラ稲荷山さんの多目的室をお借りして 稲荷の家ほっこりのスタッフが出張広場を行っています 毎回簡単な工作を楽しんでいただいています こちらはサランラップの芯に新幹線のプリントを張り付けて使った新幹線… Read more ›
真っ赤な紅葉や黄金色に輝くイチョウ・・・鮮やかな木の葉の色づきに秋の深まりを感じますね 落ち葉を拾いながらほっこりにも遊びに来てくださいね 通信2016年11月
お久しぶりです!稲荷の家ほっこり小規模です(*^_^*) なかなか更新できず、やっと投稿できました!! 最近は10月にもかかわらず、暑さが続きますね…((+_+)) 一体いつになったら秋らしくなるのか… &… Read more ›
今年度より稲荷の家ほっこりのスタッフが地域の施設「ヴィラ稲荷山」(5階多目的室)を お借りしてつどいの広場を実施しています。 「ほっこり広場」と称して毎月、第2・第4火曜日の10時~13時(ラ… Read more ›
台風一過の空が青く澄み心地よい風に癒されますね♪読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・ 稲荷の家ほっこりでも秋を満喫できるイベントを企画してお待ちしています☆通信10月号をお届けしますのでぜひ遊びに来てください… Read more ›
9月になりましたが暑い日が続きますね。 突然、雷が鳴ったり激しい雨が降ったりで驚かされますね! 雨が上がって虹がでたらほっこりにも遊びに来てくださいね♪ 通信2016年9月
つどいの広場のメールがサーバーの不具合でしばらく使えません。 大変ご迷惑をおかけしますが、お急ぎの方はgメールまたはお電話でご連絡下さい。 Gmailアドレス:inaritudoi@gmail.com 電話… Read more ›
楽しかったプール遊びですが、天候も不安定なので今年度は終了させて頂きました。 来年また楽しみにしていて下さい。 秋に向けて楽しいイベントをいっぱい計画してお待ちしていますね!
今年も恒例のサマースクールを行いました 保育所や幼稚園、小学校に通われている少し大きなお子さんを 対象にしているイベントです まだ小さかった頃にほっこりを利用して下さっていた 懐かしいお友だちがいっぱい遊びに来てください… Read more ›
本日7月2日(土)、稲荷の家ほっこりでは「七夕のお楽しみ会」を開催しますので、つどいの広場の一般開放はありません。 尚、「七夕のお楽しみ会」への参加お申込みは定員になりましたので締め切らせていただきました。 7月5日(火… Read more ›
本日の砂川東公園での公園で遊ぼうは雨のため中止になりました。 稲荷の家ほっこりの一般開放は行っていますので遊びにきて下さいね!
ボランティアさん募集
通信2016年5月
10月14日(水)秋晴れの日 稲荷の家ほっこりでは1階の利用者さんと2階ご利用の親子さんで 地域の深草福祉農園さんに芋ほりに出かけました。 高台にある農園は伏見深草界隈を一望できる最高の見晴らしでした 園長先生からのいも… Read more ›
11月の通信 通信2015年11月
本日のうたサークルは先生のご都合により中止とさせて頂きます。
明日は座談会スペシャル3回目の日になりますが、台風が近づいております。 暴風警報が出た場合は中止になると思います。 詳細は明日の朝8時半以降に稲荷の家ほっこりのブログでお知らせ致しますので ご確認よろしくお願い致します。
朝夕の涼しい風が心地良く感じますね! 稲荷の家ほっこりでは9月5日(土)をもって本年度の水遊び(プール遊び)は終了します。 秋に向けて楽しいイベントをいっぱい計画してお待ちしています。
おはようございます!! 本日の公園で遊ぼう(砂川東公園)は雨のため中止にさせて頂きます。
午前9時現在で京都市域に暴風警報が発令されているとき・・・臨時休所 その後、 ◆午前10時までに警報が解除された場合・・・12時より開所 ◆午前11時までに警報が解除された場合・・・13時より開所 ◆午前11時より後に警… Read more ›
7月16日の公園で遊ぼう(砂川東公園)は 10時の時点で行っています。 プール遊びについては お休みです。 台風接近で特別警報及び暴風警報が発令された場合 つどいの広場はお休みになります。
本日、7月7日(火)のプールは午前・午後ともに中止させていただきます。
._2015年7月墨染通信 .2015年7月稲荷通信 (2)
いよいよ真夏の太陽が顔を出し暑ぅ~い夏がやってきますね 稲荷の家ほっこりでは7月上旬から始まる水遊びに向けて ビニールプールの点検を行いました。 大小合わせて9個あるビニールプールですが・・・ つどいの広場に遊びに来てい… Read more ›
6月16日(火)小雨の降る中、稲荷の家ほっこりつどいの広場で 夏の寄せ植え講座を行いました 講師にガーデンアドバイザーの辻敬子さんをお招きして夏のお花を 寄せ植えしました。植木鉢にステンシルで思い思いの模様をつけて 1階… Read more ›
少し前になりますが5月27日(水)真夏のようにとっても暑かった日です 稲荷の家ほっこり1階の利用者さんと墨染&稲荷つどいの広場の親子さんとで 地域の深草福祉農園さんへ玉ねぎひきに行きました。 深草福祉農園の利用者さんたち… Read more ›
稲荷の家ほっこりでは毎年ウッドデッキに夏野菜の苗を植えて育てています。 5月2日、21日、22日に苗の植え付け作業を行いました。 まず、古い土を消毒のためにブルーシートの上に広げて乾かします。 龍大ボランティアサークルの… Read more ›
このところ暑い日が続いていますね なかなか身体がついていきませんね もうゴールデンウィークに入っている方もいらっしゃるのでしょうか? お… Read more ›
今日の東古御香町公園は、雨の為中止です。
久しぶりの更新になってしまいました・・・ 4月に入り、新年度で忙しくしている方も多いかと思います 新しい生活環境に慣れるまでは大変ですね 昨日はとても天気が良くて、満開の桜もとても綺麗でしたね ほっこりでも、みんな元気に… Read more ›
こんにちは♪ 暖かくなったり寒くなったり、お天気も忙しい日が続いていますね。 本格的に花粉も飛び始めて、目も鼻もかゆいです・・・汗 遅くなってしまいましたが、3月の通信を載せます! 体調には気を付けて、たくさん遊びに来て… Read more ›
2月26日(木)冷たい雨の降る日でしたが稲荷の家ほっこりでは ポーセラーツ講座を行いました。 ポーセラーツとは白磁に転写紙を使って絵付けしオリジナルの 食器や小物を作るホビ-です。 講師の先生は稲荷の家ほっこりが開設され… Read more ›
2月4日(水)の子育て座談会は子育ての文化研究所から講師の方をお迎えして行いました。 子育てカルタや紙芝居、常識を覆す楽しい抱っこの方法をお話ししてくださいました。 たくさんの親子さんが参加してくださりママにいろんな抱っ… Read more ›
今年の冬は雪がたくさん積もりましたね 寒い日が続きますが2月も稲荷の家ほっこりに遊びに来てくださいね! 稲荷2015年2月通信 墨染2015年2月通信
おはようございます☂ 今日は朝から雨ですね(;_;) なので、砂川保育園さんと合同の藤森神社公園で遊ぼうは中止になりました。 お間違えのないよう、 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログがリニューアルして見やすくなりましたね 1月に入ってだいぶ日が経ってしまいましたが 稲荷の家ほっこり小規模です 本年もよろしくお願い致します はじめの写真は、そのまま年賀状に使えそうなか… Read more ›
こんばんは! 今日は雨もやんで良かったですね☀︎ 明日は稲荷の家ほっこりのお餅つきがあります。 そのため、一般開放はありませんのでご注意ください。 また来週の火曜日からお待ちしております☆
あけましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします☆ みなさんお正月はどのようにお過ごしでしたか? 私は完全に寝正月でした 笑 今日から2015年のほっこりが始まりました♪♪ 午前中はあいにくのお天気でしたが… Read more ›
つどいの広場に来ていただいている皆様、 今年も1年有難うございました☆ また来年もほっこりでお待ちしております! 2015年は1月6日火曜日からです。 良いお年を!! 稲荷2015年1月 墨染2015年1月通信
11月9日(日)にほっこりで地域感謝祭が開かれました つどいに遊びに来てくれているママのコンサートや 龍大の落語研究会の方の落語を聞いて楽しみました つどいでお友だちが色塗りしてくれた吉兆くんのぬりえも飾り… Read more ›