もちつき!
こんにちは板橋の町家ほっこりです![]()
寒い日が続きますね![]()
![]()
ほっこりもクリスマスに向けて毎年ツリーを出しています![]()
![]()
今回は12/11の餅つき大会を紹介しますよ![]()
じゃーん![]()
毎年雨の心配をしていますが、いつもとっても快晴になる板橋の餅つき大会です![]()
皆さんの日頃の行いが良いのですね…![]()
![]()
そして今年はとってもあたたかい日でした![]()
ほっこりの中庭でいつも行われています。
利用者様のご家族を招待させていただき、皆さんと一緒に毎年1年の締めくくりをしています。
サ高住の利用者様、ご家族も招待し、今年は今までで一番たくさんの方に参加していただきました。
皆さん法被を着ていただき、とってもにぎやかな雰囲気![]()
皆さんで「よいしょ!」と掛け声をかけて餅つきを見守ります![]()
皆さんとても力強く振り上げておられ、歓声が何度も上がります![]()
毎年ご家族にたくさん協力していただき、一つひとつ教わりつつの餅つきで感謝感謝です![]()
![]()
そしてきっちんさんに協力いただき、今まではお善哉だけでしたが、
今年から白味噌のお雑煮ときなこ餅、しょうゆたれの餅と種類を増やして いただきました![]()
京都出身ではない人で白味噌のお雑煮を初めて食べられた人もおられ、
「ご当地お雑煮」話で盛り上がっておられました![]()
色んな種類があるとついつい食べ過ぎてしまいますね…![]()
そして餅つき後は、小規模の家族会を実施しました![]()
皆さんの思いや、ご家族同士の共通の悩みなどをじっくり話し合っていただきました。
こちらも年末恒例のほっこりにとって大切な時間です![]()
ご協力いただいたご家族の皆さん、ボランティアの皆さんありがとうございました![]()
そして日にちは変わって本日![]()
とってもいいお天気だったのでみんなで年末恒例大掃除です![]()
窓ふきってとっても大変ですよね…![]()
利用者様も手伝ってくださいました![]()
いつもの見慣れた窓がぴかぴかになって、そんなに汚れていたんだ!とびっくり![]()
気持ちよく新年を迎えられそうです![]()
12/20にはクリスマス会も控えています![]()
準備が着々と進んでいますよ~楽しみです![]()






お餅つきは安全面でいろいろ心配されることもありますが、美味しく楽しく安全に ひとときを過ごしていただくことが出来て何よりでしたね^ ^
暮れの行事をひとつずつ味わううちに いよいよ新年です。
来年も、ほっこりの皆様にとって素敵な年となりますように♪
お身体に気をつけて、よいお年をお迎えください(^^)